この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リフレクシブ・ライブズ
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年06月発売】
- 今さら聞けないSDGsの超基本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年06月発売】
- 奥行きをなくした顔の時代
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年09月発売】
- ファッションで社会学する
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年07月発売】
- 組織理論入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
服はもう流行ではない。朝食。ランニング。グランピング。ブックカフェ。なぜ、「ていねいなくらし」が流行しているのか。
序章 Jファッションの登場―「ユニクロでよくない?」
[日販商品データベースより]第1章 なんとなく、エシカル―エシカルなファッション
第2章 ヘルシーなファッション―スニーカー、ランニング、グランピング
第3章 インテリジェントなファッション―本に囲まれて眠りたい
第4章 ライフスタイルというファッション―ていねいなくらしという呪縛
終章 「くらし」の時代―ファッションからライフスタイルへ
人々はなぜ、「着る」ことに対する情熱を失い、「食べる」ことや「くらす」ことに価値を見いだし始めたのか。なぜ、ライフスタイルを重視するようになったのか。虚栄に満ちたファッション消費から、一見豊かで上質な「くらし」の消費へ。本書は人々を表層的にエシカルで正しい消費に導く「くらし」の時代であることを明らかにする。