この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最小にして人類最大の宿敵病原体の世界歴史をも動かすミクロの攻防
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒトは細菌やウイルスをどう防御してるの?免疫・炎症反応が終わるしくみは?アレルギーって何が悪さしてるの?きちんと説明できますか?10分単位で免疫学を完全マスター!Stageごとのポイントと章末の練習問題・巻末の国家試験問題で着実に理解度アップ!
1 細菌感染に対する防御反応のストーリー
[日販商品データベースより]2 細菌感染における抗体産生のストーリー
3 ウイルスに対する防御反応のストーリー
4 補体と免疫細胞
5 適応免疫に関わる物質―抗体・抗原
6 適応免疫に関わる細胞―リンパ球の世界
7 免疫による感染症の防御
8 過剰・異常な免疫による疾患のメカニズム1:1型アレルギー
9 過剰・異常な免疫による疾患のメカニズム2:1型アレルギー以外の免疫疾患
10 免疫細胞を制御するもの―分子生物学へ
付録 国家試験問題100問にチャレンジ!
第2版から全編をフルカラー化。国試問題はさらに充実。教科書や専門書は難しすぎて困るという人におすすめ。アレルギー反応別に本文を色分けしたので、複雑な免疫反応も目で見てわかる。
医療系学生の定番書がリニューアル。最新知見をもり込み、フルカラー化で図版や重要語句が見やすく・わかりやすくなりました。国試問題はさらに充実!教科書や専門書は難しすぎて困るという人におすすめ。
アレルギー反応別に色分けするなど工夫もいっぱい!
【目 次】
Chapter 1 細菌感染に対する防御反応のストーリー
Chapter 2 細菌感染における抗体産生のストーリー
Chapter 3 ウイルスに対する防御反応のストーリー
Chapter 4 補体と免疫細胞
Chapter 5 適応免疫に関わる物質 抗体・抗原
Chapter 6 適応免疫に関わる細胞 リンパ球の世界
Chapter 7 免疫による感染症の防御
Chapter 8 過剰・異常な免疫による疾患のメカニズムI:I型アレルギー
Chapter 9 過剰・異常な免疫による疾患のメカニズムII:I型アレルギー以外の免疫疾患
Chapter 10 免疫細胞を制御するもの 分子生物学へ