- 脳には妙なクセがある
-
- 価格
- 825円(本体750円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101329246
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夢を叶えるために脳はある 「私という現象」、高校生と脳を語り尽くす
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 脳は意外とタフである
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年05月発売】
- 脳研究者 育つ娘の脳に驚く
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
コミュニケーション最強の武器となる笑顔は、“楽しい”を表すのではなく、笑顔を作ると楽しくなるという逆因果。脳は身体行動に感情を後づけしているのだ。姿勢を正せば自信が持てるのもその一例。背筋を伸ばして書いた内容のほうが、背中を丸めて書いたものよりも確信度が高いという―。とても人間的な脳の本性の「クセ」を理解し、快適に生きるため、気鋭の脳研究者が解説する最新知見!
脳は妙にIQに左右される―脳が大きい人は頭がいい!?
[日販商品データベースより]脳は妙に自分が好き―他人の不幸は蜜の味
脳は妙に信用する―脳はどのように「信頼度」を判定するのか?
脳は妙に運まかせ―「今日はツイテる!」は思い込みではなかった!
脳は妙に知ったかぶる―「○○しておけばよかった」という「後知恵バイアス」とは?
脳は妙にブランドにこだわる―オーラ、ムード、カリスマ…見えざる力に動いてしまう理由
脳は妙に自己満足する―「行きつけの店」しか通わない理由
脳は妙に恋し愛する―「愛の力」で脳の反応もモチベーションも上がる!?
脳は妙にゲームにはまる―ヒトはとりわけ「映像的説明」に弱い生き物である
脳は妙に人目を気にする―なぜか自己犠牲的な行動を取るようにプログラムされている〔ほか〕
コミュニケーション最強の武器となる笑顔は、“楽しい”を表すのではなく、笑顔を作ると楽しくなるという逆因果。脳は身体行動に感情を後づけしているのだ。姿勢を正せば自信が持てるのもその一例。背筋を伸ばして書いた内容のほうが、背中を丸めて書いたものよりも確信度が高いという─。とても人間的な脳の本性の「クセ」を理解し、快適に生きるため、気鋭の脳研究者が解説する最新知見!