この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サイコパス
-
価格:935円(本体850円+税)
【2016年11月発売】
- 対話の調
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年05月発売】
- それは、”愛着障害”のせいかもしれません。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- 対話の世界
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2004年09月発売】
- 無意識を活かす現代心理療法の実践と展開
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2004年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「シャーデンフロイデ」とは、他人を引きずり下ろしたときに生まれる快感のこと。成功者のちょっとした失敗をネット上で糾弾し、喜びに浸る。実はこの行動の根幹には、脳内物質「オキシトシン」が深く関わっている。オキシトシンは、母子間など、人と人との愛着を形成するために欠かせない脳内ホルモンだが、最新の研究では「妬み」感情も高めてしまうことがわかってきた。なぜ人間は一見、非生産的に思える「妬み」という感情を他人に覚え、その不幸を喜ぶのか。現代社会が抱える病理の象徴「シャーデンフロイデ」の正体を解き明かす。
第1章 シャーデンフロイデ(シャーデンフロイデとは何か;“幸せホルモン”オキシトシン ほか)
第2章 加速する「不謹慎」(正義感が引き起こす、サンクション;ヒトの脳は誰かを裁きたくなるようにできている ほか)
第3章 倫理的であるということ(集団を支配する「倫理」;ミルグラム実験の驚くべき結果 ほか)
第4章 「愛と正義」のために殺し合うヒト(集団リンチの裏側にある心理;内集団バイアスと外集団バイアス ほか)