- 看護管理 第10版
-
看護の統合と実践 1
系統看護学講座統合分野
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2018年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784260031820
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 看護管理 第11版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年01月発売】
- みんなの看護管理
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年06月発売】
- 老年看護過程
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年08月発売】
- 疾患別看護過程
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年12月発売】
- 基礎看護技術 2 第19版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 看護とマネジメント
[日販商品データベースより]第2章 看護ケアのマネジメント
第3章 看護職のキャリアマネジメント
第4章 看護サービスのマネジメント
第5章 マネジメントに必要な知識と技術
第6章 看護を取り巻く諸制度
付録 看護管理関連資料
●チーム・組織の一員として活動する看護職に必須である「マネジメント」のエッセンスをまとめた1冊です。
●個々の看護職が患者に提供する「看護ケアのマネジメント」と、看護組織が患者に提供する「看護サービスのマネジメント」を柱として、そのために必要となるマネジメントの基礎知識や関連する法・制度について、分かりやすくまとめました。
●第10版では、旧版の内容を再構成するとともに大幅な加筆を行い、自律した専門職となるために看護師が自らをマネジメントする技術を学ぶ「看護職のキャリアマネジメント」を新たに設けました。
●上記の構成を通して、新人看護職として初めて患者に接する段階から、看護専門職としての専門性を高め、あるいは看護管理者として組織をまとめていく段階まで、看護学生がみずからの将来の姿をイメージしながら学習できるように企図しました。
●「病院機能評価」「重症度、医療・看護必要度」「病床機能報告」「多重課題」など、看護管理領域で近年話題になっている制度や概念も盛り込まれています。