ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Visual栄養学テキスト 食品学総論ー食品の成分と機能
中山書店 津田謹輔 伏木亨 本田佳子 寺尾純二 村上明(食品科学)
点
1章 人間と食品(食文化と食生活;食生活と健康;食料と環境問題)2章 食品の機能(一次機能;二次機能;三次機能)3章 食品の表示と規格基準(食品表示制度;健康や栄養に関する表示の制度)
食品の機能は,一次機能(栄養機能),二次機能(嗜好機能),三次機能(体調調整機能)で説明される.本書ではこれらの機能をわかりやすく解説するとともに,それらの相互作用も総合的に理解できる構成とした.また食文化や環境問題など,人類をとりまく食品とのかかわりや,食品表示制度などを取り上げた.
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
天色ちゆ
価格:693円(本体630円+税)
【2021年12月発売】
Memoランダム
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2008年10月発売】
ニッコロ・マキャヴェッリ 在里寛司 米山喜晟
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1章 人間と食品(食文化と食生活;食生活と健康;食料と環境問題)
[日販商品データベースより]2章 食品の機能(一次機能;二次機能;三次機能)
3章 食品の表示と規格基準(食品表示制度;健康や栄養に関する表示の制度)
食品の機能は,一次機能(栄養機能),二次機能(嗜好機能),三次機能(体調調整機能)で説明される.本書ではこれらの機能をわかりやすく解説するとともに,それらの相互作用も総合的に理解できる構成とした.また食文化や環境問題など,人類をとりまく食品とのかかわりや,食品表示制度などを取り上げた.