- ALL ABOUT COFFEE
-
コーヒーのすべて
角川ソフィア文庫 N 225ー1
- 価格
- 1,144円(本体1,040円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044002671
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本酒呑んで旅ゆけば
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 夜ふけの酒評
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史・文化・経済・技術ほか、コーヒーに関するあらゆる分野を網羅した空前絶後の大著『ALL ABOUT COFFEE』を、本初邦の文庫化!木の発見、医薬飲料から嗜好品への変化、品種や産地事情、世界への伝播、コーヒー・ハウスの賑わい、器具の進化、抽出・焙煎技術の変遷に至るまで、複雑多岐なその内容を、現代の視点と需要に即して、わかりやすく再構成。コーヒー史を概観する。愛飲家垂涎のハンディ版バイブル、ここに誕生!
第1章 コーヒーの伝播、飲用普及の歴史(コーヒーの木の伝播史;コーヒー飲用の始まり ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ロンドンのコーヒー・ハウスの隆盛、パリのカフェの賑わい(かつてのロンドン・コーヒー・ハウス;パリのコーヒー・ハウス/カフェ)
第3章 アメリカ「コーヒーの国」概史(コーヒーの北米への伝来;ニューヨークのコーヒー史 ほか)
第4章 コーヒー生産国―生産概要、歴史、生豆の品質(南アメリカ;中央アメリカ、メキシコ、ハワイ ほか)
第5章 コーヒー器具・機器・技術の変遷(抽出方法と抽出器具の変遷;焙煎機器の変遷 ほか)
コーヒーの木の発見から、飲用の歴史、コーヒー・ハウスの賑わい、世界の産地事情、器具の進化、抽出・焙煎技術の変遷に至るまで「コーヒー」が辿った道のりのすべてがここにある。
1935年にアメリカで出版された、『All About Coffee』は世界中の愛飲家、業界人のみならずマニアの数を爆発的に増やした。当時はあまりにも高価で大部な高嶺の本だったが、このほど、その複雑多岐な内容を現代の需要に即して分かりやすく再構成。「伝説の珈琲バイブル」を本邦初の文庫化!コーヒー好き必読の書。