この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ボクは甲状腺
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年03月発売】
- 乳がんのことがよくわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年11月発売】
- てんかんが怖くなくなる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年08月発売】



























[BOOKデータベースより]
年間20,000人を診察する甲状腺疾患専門外来のドクターが、病気の原因・特徴、最新の検査・治療法から日常生活のアドバイスまで徹底解説。
序章 なかなか気づかない甲状腺の病気(甲状腺の病気にかかる女性はとても多い;その症状、もしかして甲状腺の異常かもしれません ほか)
[日販商品データベースより]第1章 知っておきたい甲状腺の働きと病気(「甲状腺」は小さな臓器;甲状腺は「甲状腺ホルモン」を分泌(産生・貯蔵・放出)する ほか)
第2章 甲状腺の病気でおこなわれる検査と治療(最初は「問診」と「触診」から;いくつもの検査を含んでいる「血液検査」 ほか)
第3章 症例で知る甲状腺の主な病気(甲状腺機能亢進症「バセドウ病」;甲状腺機能低下症「橋本病」 ほか)
第4章 日常生活のアドバイス(治療も検査も継続が大切;食生活とヨードの摂取 ほか)
本書の著者は甲状腺専門外来のクリニックの院長として、
年間約2万人の甲状腺の病気の患者さんを診ています。
甲状腺の病気は体に現れる症状との因果関係がわかりにくいこともあり、
適切な治療を受けていない方が少なくありません。
甲状腺の病気は、適切な検査をもとに的確な診断を受けて、
しっかりと治療すれば改善します。
ただし、改善のためには患者さん自身が病気や治療について、
ある程度理解していることが大きなポイントです。
甲状腺の病気の治療期間は長く、患者さん本人の自覚や
服薬管理・健康管理がとても大切なためです。
本書では、甲状腺の病気に悩む人が、
適切な治療を受けて症状を改善させるために
知っておいてほしい知識について解説します。
主な症例を紹介しながら、検査法・診断法、
そして最新の治療法を解説していくとともに、
病気と付き合い方、日常生活のアドバイス、
また妊娠との関連についても述べていきます。
甲状腺の病気についてより理解を深めるために
ぜひ本書を参考にしてください。