ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
錦房 鍬谷書店 平宏和
点
いま話題の雑穀を徹底的に解明!さらに雑穀の長い歴史と芸術まで、日本の伝統文化を知るのも楽しい。健康の薬膳レシピも収載。栄養学・植物学・農学など、等身大の雑穀像にフォーカス。日本における文化・社会・民俗などとのかかわりの軌跡もたどる。
1 雑穀の世界(雑穀とは;雑穀の世界;雑穀と栄養成分;雑穀の利用;雑穀と本草)2 雑穀百話(アワ;ヒエ;キビ;モロコシ;トウモロコシ;ハトムギ;ワイルドライス)付 日本における雑穀栽培事情(1896・1946年)
雑穀を主穀のコメ・ムギを除くイネ科の穀類とし、植物分類・種類・性状、栄養学や東洋医学まで解説。カラー多数。近年の健康志向の高まりとともに、雑穀が見直されている。しかし、雑穀とは何であり、何であったのかを辿ろうとすると、定義はあいまいで様々に使われその姿は明確に示されていない。本書「雑穀のポートレート」では、雑穀を主穀のコメ・ムギを除くイネ科の穀類と定義し、そのカラーポートレートを示すとともに、植物分類・種類・性状、栄養学や東洋医学からその本体を描出する。さらに日本における長い歴史をたどりながら、地域に残る利用法、諺・俗信などにみる民俗誌まで紹介し、様々な視点から雑穀の自画像を映し出す。雑穀の健康レシピも参考になるであろう。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大内一
価格:3,204円(本体2,913円+税)
【1994年10月発売】
内田詮三 荒井一利 西田清徳
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2014年08月発売】
アンソロジー
価格:548円(本体498円+税)
【2022年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
いま話題の雑穀を徹底的に解明!さらに雑穀の長い歴史と芸術まで、日本の伝統文化を知るのも楽しい。健康の薬膳レシピも収載。栄養学・植物学・農学など、等身大の雑穀像にフォーカス。日本における文化・社会・民俗などとのかかわりの軌跡もたどる。
1 雑穀の世界(雑穀とは;雑穀の世界;雑穀と栄養成分;雑穀の利用;雑穀と本草)
[日販商品データベースより]2 雑穀百話(アワ;ヒエ;キビ;モロコシ;トウモロコシ;ハトムギ;ワイルドライス)
付 日本における雑穀栽培事情(1896・1946年)
雑穀を主穀のコメ・ムギを除くイネ科の穀類とし、植物分類・種類・性状、栄養学や東洋医学まで解説。カラー多数。
近年の健康志向の高まりとともに、雑穀が見直されている。しかし、雑穀とは何であり、何であったのかを辿ろうとすると、定義はあいまいで様々に使われその姿は明確に示されていない。本書「雑穀のポートレート」では、雑穀を主穀のコメ・ムギを除くイネ科の穀類と定義し、そのカラーポートレートを示すとともに、植物分類・種類・性状、栄養学や東洋医学からその本体を描出する。さらに日本における長い歴史をたどりながら、地域に残る利用法、諺・俗信などにみる民俗誌まで紹介し、様々な視点から雑穀の自画像を映し出す。
雑穀の健康レシピも参考になるであろう。