- 債務整理事件処理の手引
-
生活再建支援に向けて
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865561692
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白いほど理解できる民法 第5版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- 離婚調停・遺産分割調停の実務
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2015年05月発売】
- 任意後見と民事信託を中心とした財産管理業務対応の手引き
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年03月発売】
- 個人民事再生の実務 第4版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2022年08月発売】
- フランチャイズ事件処理の手引 第2版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
相談受付けから手続選択までの流れ、各債務整理手続において事件処理の基本となる法律、依頼者に説明すべき事項、貸金業者への対応を書式を織り込みわかりやすく解説するとともに、生活再建を念頭においた社会保障制度の利用方法にも言及!司法書士の代理権の範囲、執務にあたっての倫理の考え方を具体的に示し、債務整理事件処理の指針を明示!
第1章 債務整理事件と司法書士(多重債務問題と司法書士;債務整理事件と司法書士の代理権の範囲 ほか)
第2章 相談受付けから手続選択までの執務のあり方(相談の受付け;事件の受任 ほか)
第3章 債務整理手続の流れと実務上の留意点(任意整理による債務整理;特定調停による債務整理 ほか)
第4章 生活再建支援のための諸制度とその活用方法(債務整理における生活再建支援の視点;社会保障制度の概要 ほか)