この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 模範六法 令和8年版
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2025年11月発売】
- 現代を生きる怪異・妖怪
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年09月発売】
- AZー104:Microsoft Azure Administrator
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】





























[BOOKデータベースより]
国際日本文化研究センター(日文研)の共同研究「怪異・妖怪文化の伝統と創造―研究のさらなる飛躍に向けて」の研究成果報告書。
1 伝承(伝承・空間(洪水怪異伝承の構造と意味;怪音と妖怪―聴覚と怪異現象 ほか);造形化・図像(『百鬼夜行絵巻』の「山伏と一軒家」;寺と怪談―名もなき幽霊画の名作を追って ほか))
2 方法/創作(妖怪論/分類・方法(節用集に見る怪異;柳田國男の妖怪研究―「共同幻覚」を中心に ほか);妖怪論/小説・マンガ・映画(“境界”に挑む者たち―幸田露伴「魔法修行者」論;三島由紀夫の幽霊談「第二段階」と村上春樹の「地下二階」―ランボー、透谷、賢治 尖鋭の近代とともに ほか))
3 比較妖怪学(伝承と創作・前近代と近現代のあわいで(創られる妖怪たち―地域に根差した物語再生への試み;遠い所に住む小人―児童文化に見られる小人のイメージ ほか);日本と海外・国際的妖怪研究にむけて(妖怪を創ろう!・海外・ハンガリー編;異界とのネットワーク ほか))