この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 不登校問題と子ども・若者の「居場所」の現在
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
- 第三項理論が拓く文学研究/文学教育 小学校
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年02月発売】
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 教師教育の基本問題と基本概念(教師・教員と教師教育;教職の専門職性と専門性 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 教師教育の研究方法(教師研究の構図と特質―『学会年報』の研究動向;哲学・思想研究 ほか)
第3部 日本と諸外国の教師教育―歴史と現在(戦前期の教師教育;戦後の教師教育改革 ほか)
第4部 教師教育の構造と実践(養成教育;教員採用試験の制度・方法・内容 ほか)
第5部 教師教育の改革(教員養成カリキュラムの改革;教師教育の高度化と専門職化 ほか)
日本教師教育学会の25年間の研究の蓄積と最新の知見をベースにして、
教師教育の研究と実践と政策に関する概念・用語を包括的に提示。
研究者・大学生・大学院生・教育行政関係者の手引きとして5部構成98名が分担執筆した。