この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和天皇実録 第十四
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2017年09月発売】
- 昭和天皇実録 第十七
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2018年03月発売】
- 昭和天皇実録 第十一
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2017年03月発売】
- 昭和天皇実録 第十八
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2018年03月発売】
- 昭和天皇実録 第十六
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本万国博覧会(大阪万博)が開催され、アポロ宇宙船が月面着陸した1970年代初頭。70代を迎えられた昭和天皇は、欧州七ヵ国を訪問される。昭和47年5月には悲願であった沖縄返還が実現した。よど号事件、浅間山荘事件、日中共同声明の発表など、刻々と変化する時代、昭和天皇の御在位日数は明治天皇を超え、一万七千日に達した。
巻四十九(承前)昭和四十五年
[日販商品データベースより]巻五十(昭和四十六年)
巻五十一(昭和四十七年)
巻五十二(昭和四十八年)
『昭和天皇実録』は、宮内庁において平成2年より24年の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。
明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。
そこにはこれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、生き生きと記されています。
『昭和天皇実録 第十五』(昭和四十五年〜昭和四十八年)の内容
日本万国博覧会(大阪万博)が開催され、アポロ宇宙船が月面着陸した1970年代初頭。
70代を迎えられた昭和天皇は、欧州七ヵ国を御訪問される。
昭和47年5月には悲願であった沖縄返還が実現した。
よど号事件、浅間山荘事件、日中共同声明の発表など、刻々と変化する時代、昭和天皇の御在位日数は明治天皇を超え、一万七千日に達した。