この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 糖質オフのハマるやせ弁365
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- 保存版やさいの常備菜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年04月発売】
- 料理がとびきりの味にプレミアム豆乳マジック!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年10月発売】
























[BOOKデータベースより]
野菜の調理ストック、シンプルに単品主義にしてみませんか。あれもこれも種類をそろえなくても手軽に作れて、そのまま食べたり、薬味をちょい足ししたりしても、美味しい。調理済みだから展開料理も時短でOK。野菜を美味しく使いきることができるいいことだらけの常備菜です。
1 ひとつの野菜で常備菜&日々のおかずアレンジ術(葉野菜;茎野菜;果菜;豆類;根菜 ほか)
[日販商品データベースより]2 からだがよろこぶ発酵常備菜&ドレッシング・調味料(浅漬け;ぬか漬け;甘酒漬け;即席キムチ;水キムチ ほか)
いまさら人には聞けない野菜のつかいこなし。それをいちから教えてくれると評判の野菜料理家・庄司いずみさんの野菜の常備菜シリーズ第四弾は「ひとつの野菜で作る」というシンプルかつニーズの高いテーマ。ゆでて、蒸して、炒めて作る「つくりおき」。週末まとめ作りをすれば、冷蔵庫で保存は1週間ほど、ウィークディはこれさえあれば安心。食卓で、野菜をちょい足ししたいとき、野菜をたっぷり食べたいとき、そのままで美味しく、展開料理のアレンジ幅もひろい、そんなストックおかずをお教えします。