重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
文化大革命

〈造反有理〉の現代的地平

白水社
明治大学現代中国研究所 石井知章 鈴木賢 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2017年09月
判型
B6
ISBN
9784560095652

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

あの時代は何だったのか?徐友漁や宋永毅、矢吹晋ら世界的権威が、新事実から新左翼まで文化大革命を論じ尽くす決定版。貴重な図版50点をオールカラーで掲載。

文化大革命の基礎知識
文革とは何か
広西文革における大虐殺と性暴力
中国現代史再考―ロシア革命百年と文革五十年
革命宣伝画の起源とその展開
座談会 文化大革命と現代世界―矢吹晋氏に聞く
文革研究の今日的意義を問う―あとがきに代えて

[日販商品データベースより]

貴重な図版50点をカラーで
 1966年から77年にかけて中国にとどまらず全世界を巻き込んだ「文化大革命」から半世紀が経った。紅衛兵や造反派によるつるし上げで、多数の犠牲者を出したこの運動は、1981年に「党、国家や各族人民に重大な災難をもたらした内乱」と公式に総括された(共産党歴史決議)。
 もちろん、総括がされたからと言って「文革」の全容が解明されたわけではなく、中国社会ではこの運動の傷が今も深くのしかかり、社会を分裂させたままである。
 本書は、文革研究の世界的権威として知られる徐友漁氏や宋永毅氏、矢吹晋氏の協力を得ながら、〈「文革」とは何だったのか〉を改めて問い直す試みである。
 大量虐殺や性暴力、人肉食という新事実から見えてくるのは、解放区以来の地主や富農ら「四類分子」に対する〈非人間化〉政策であり、中共に翻弄された貧しい農村の姿である。
 他方、文革の国際的な影響力を考える際に重要なのは、1956年のスターリン批判と「新左翼」の誕生だろう。「革命無罪、造反有理」というスローガンがなぜ戦後日本を含む世界を捉えたのか。当時を回想しつつ複雑な綾を解きほぐしたのが本書である。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

戦争の記憶記憶の戦争

戦争の記憶記憶の戦争

金賢娥  安田敏朗 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2009年11月発売】

オスマン帝国

オスマン帝国

鈴木董 

価格:946円(本体860円+税)

【1992年04月発売】

物語フィリピンの歴史

物語フィリピンの歴史

鈴木静夫 

価格:968円(本体880円+税)

【1997年06月発売】

シュリヴィジャヤの歴史

シュリヴィジャヤの歴史

鈴木峻 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2010年05月発売】

明清交替と朝鮮外交

明清交替と朝鮮外交

鈴木開 

価格:9,240円(本体8,400円+税)

【2021年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント