この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ことばの実際 1
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年04月発売】
- 談話のことば 2
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年04月発売】
- ことばとスコープ 2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年04月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年04月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
コーパスを独自の方法で用いることによって、語法・文法・構文に新たな光をあてた本書では、‐ly副詞、コロケーション、周辺的構文、自由関係詞whatなどについて英語研究の実際を紹介しつつ、コーパス利用の方法論にも言及する。
第1部 コーパスと語法文法研究:コーパスの利用意義と利用の方法論(語法文法研究のための資料としてのコーパス;コーパス利用の方法)
[日販商品データベースより]第2部 ‐ly副詞の語法文法(接尾辞‐lyと‐ly副詞;‐ly副詞とそのパターン)
第3部 コーパスとコロケーション研究(コロケーションの定義と種類;有益なコロケーションを認定するための統計値 ほか)
第4部 構文・文法の記述とコーパス(現代英語における周辺的な構文(1):SOV構文;現代英語における周辺的な構文(2):ABC構文 ほか)
★コーパスを使った語法文法研究の実際
語法・文法・構文研究上で今や欠かせないツールとなった大規模な電子コーパス。本書では、副詞、コロケーション、周辺的な構文、自由関係詞whatや最上級形の語法などを例に、コーパスを用いた英語研究の実際を解説する。コンピュータにどのような的確な指示を与え、またその結果得られた結果を言語学的にどう分析するか。コンピュータと「対話」する力の必要性を強調する。