ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
給料で社員は口説けない!
税務経理協会 山正
点
私たちは、社員をやる気にさせるには給料を多く支払えばいいと考えがちです。しかし、それは限定的であって、本当の意味で社員のモチベーションを上げることができないことが、心理学や経済学、脳神経科学などの研究から分かってきました。さらには人工知能やロボット技術の進歩が、私たちの働き方を変え、やる気の源泉をも変えようとしています。よりクリエイティブな仕事がますます求められるこれからの新しい時代、モテる会社になるための労務管理の秘訣を解説します!
第1章 給料で社員を動かせない時代がやってきた(お金というインセンティブだけでは、社員を動機づけられません。仕事がクリエイティブになればなるほどそれは顕著となります。どうしてなのか?その理由を解説します。)第2章 ムチ(罰)で社員は動かない(お金と同じように、マイナスのインセンティブである罰をもっても、本当の意味で社員を動かすことはできません。人事管理で企業が留意すべき点とは?)第3章 給料制度はどう設計すればいいのか(給料制度はどのように設計すればいいのか?どういった水準にし、どう支払うのが社員の不満を抑えやる気を上げられるのか?給料設計の考え方を解説します。)第4章 目標疲れにならないための目標管理(目標管理が失敗するときはどういう時か。目標設定の正しい方法とは?)第5章 人事制度は仕事の意義からつくる(社員のやる気を起こす人事制度とはどういったものなのか。なにが社員のやる気を高めるのか。アメでもムチでもない社員のパフォーマンスを高める人事制度のつくり方について解説します。)第6章 社員を伸ばす評価制度(評価をする際のポイント、陥りがちなエラーについて、今までの評価制度とは違った切り口から解説します。)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
倉千春
価格:990円(本体900円+税)
【2023年10月発売】
木一史
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年06月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
私たちは、社員をやる気にさせるには給料を多く支払えばいいと考えがちです。しかし、それは限定的であって、本当の意味で社員のモチベーションを上げることができないことが、心理学や経済学、脳神経科学などの研究から分かってきました。さらには人工知能やロボット技術の進歩が、私たちの働き方を変え、やる気の源泉をも変えようとしています。よりクリエイティブな仕事がますます求められるこれからの新しい時代、モテる会社になるための労務管理の秘訣を解説します!
第1章 給料で社員を動かせない時代がやってきた(お金というインセンティブだけでは、社員を動機づけられません。仕事がクリエイティブになればなるほどそれは顕著となります。どうしてなのか?その理由を解説します。)
第2章 ムチ(罰)で社員は動かない(お金と同じように、マイナスのインセンティブである罰をもっても、本当の意味で社員を動かすことはできません。人事管理で企業が留意すべき点とは?)
第3章 給料制度はどう設計すればいいのか(給料制度はどのように設計すればいいのか?どういった水準にし、どう支払うのが社員の不満を抑えやる気を上げられるのか?給料設計の考え方を解説します。)
第4章 目標疲れにならないための目標管理(目標管理が失敗するときはどういう時か。目標設定の正しい方法とは?)
第5章 人事制度は仕事の意義からつくる(社員のやる気を起こす人事制度とはどういったものなのか。なにが社員のやる気を高めるのか。アメでもムチでもない社員のパフォーマンスを高める人事制度のつくり方について解説します。)
第6章 社員を伸ばす評価制度(評価をする際のポイント、陥りがちなエラーについて、今までの評価制度とは違った切り口から解説します。)