- アカデミック・ハラスメントの解決
-
大学の常識を問い直す
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2017年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784909281005
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きょうは何の日?366日 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 子どもの「やりたい!」「できた!」をかなえる 保育の環境アイデア
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 3・4・5歳児12カ月の製作あそび
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 先輩に学ぶ乳児保育の困りごと解決BOOK1歳児クラス編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
理不尽な叱責や差別的発言、ネグレクト、長時間の実験の強要、不適切なオーサーシップによる研究成果の横奪…。学問ごとの慣習の違いを見極め、キャンパス内の諸問題を解決へと導く広島大学ハラスメント相談室の先進的取り組みを公開!
第1章 アカデミック・ハラスメントとは何か(言葉の整理―キャンパス・ハラスメント、パワー・ハラスメント、アカデミック・ハラスメント;アカデミック・ハラスメントの世界 ほか)
第2章 相談員は見た!知られざる学問研究の世界(学問分野のサブカルチャーとアカデミック・ハラスメント;理系のアカデミック・ハラスメント ほか)
第3章 アカデミック・ハラスメントへの対応(ハラスメント相談員の役割;解決までのステップ1「助言・情報提供」 ほか)
第4章 ハラスメントをなくすために大学が取り組むべきこと(大学という組織固有の難しさ;ハラスメントが起きにくい「体質」をつくる ほか)
アカデミック・ハラスメントに関する資料