この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハワイイ紀行完全版
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2000年08月発売】
- イスタンブール歴史散歩
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1994年05月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2000年08月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1994年05月発売】
[BOOKデータベースより]
40回以上台湾を訪れた著者が、食べ歩いた数多の店から超厳選した「本当に美味しい」ものだけを紹介。確かな舌を持つ声優・池澤春菜のベストオブ台湾グルメガイド。
胃袋のよろこび。食べる編(魅惑の小篭包;麺と米を愛す ほか)
[日販商品データベースより]おでかけ台湾。日帰り編(台中―古くて新しい建築天国;新北投―楽しく美味しくお料理教室 ほか)
おでかけ台湾。1泊2日編(台南―ただいま、と言いたくなる街;玉井―いざ行かん、マンゴーの聖地へ!! ほか)
歓迎光臨、台湾茶的世界(台湾茶の文化に触れよう)
おうちで楽しむ旅の後夜祭(キッチン編;オシャレ編 ほか)
台湾が大好き、40回以上、たぶんもうすぐ50回近く行っている、というと、みんなに「どこがそんなに魅力的?」と聞かれます。
食べ物が美味しくて、人が優しくて、町並みが素敵で、物価が安くて、治安が良くて、移動が楽ちんで、日本から近くて、ほどよくゆるくて……全部当たっているけど、でもそれだけじゃない気がする。
この本には、私が好きな台湾を、宝箱のようにぎゅっと詰め込みました。全部のページで「台湾大好き」と叫んでいるような本です。
台湾はもう何回か行って、定番の所は見たけど、もっと何かないかな、という人に楽しんで貰えるといいな、と思って書きました(もちろんファースト台湾のガイドブックとしても最適だと思います)。
この本を読んで、台湾に行って、台湾が好きな理由の言葉にできない部分が、なんとな〜く伝わると嬉しいです。
(はじめにより抜粋)