この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヨーロッパとイスラーム世界
-
価格:802円(本体729円+税)
【2007年09月発売】
- スペインの歴史都市を旅する48章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
- 現代ロシアを知るための60章 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年10月発売】
- アンダルシアを知るための53章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ファンダムの解剖学
[日販商品データベースより]第2章 「愛」か「純粋な憎しみ」か―基底主義的セクト主義と移行的コスモポリタニズム
第3章 「フィーニアン・バースタード」―エスノグラフィーの「ナーヴァス・システム」
第4章 「このアタッキング・プレーだ!」―セルティック・ファンダムにみるサッカー美学とディアスポラ的想像力との節合
第5章 セクト主義人種差別の位相
第6章 アイデンティティ、儀礼、都市神話
第7章 誰の偏見に抗するのか―「オールド・ファーム」における人種差別と「白人性」
サッカー原理主義にも知識人の知的遊戯にも無縁。骨太なエスノグラフィーに基づくファンダム研究は、サッカーだけがつなぐカルチュラル・スタディーズとポストコロニアル研究との節合を鮮やかに描き出す。文化政策の道具と化した彷徨えるカルチュラル・スタディーズに物申すこのクリティカルなアンチ・テーゼは、セクト主義、ナショナリズム、人種、階級、ジェンダーを交差し、文化の現場をえぐり出してゆく。