- おじいちゃんとパン
-
- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2017年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784756249364
[BOOKデータベースより]
おじいちゃん、きょうはなにぬるの?おじいちゃんとぼくのやさしくておいしいパンのおはなし。
[日販商品データベースより]おじいちゃん、今日はなにぬるの?食パンを通してつづる、おじいちゃんと ぼくの、やさしくておいしい、パンのおはなし甘いものが大好きなおじいちゃん。食パンに、毎日ジャムやマシュマロなどの甘いものを塗って食べています。その甘いパンを楽しみにしているのが、まごの「ちびすけ」。このちびすけの成長を、食パンレシピと共につづります。コミック『ごはんのおとも』で累計10万部のヒットを生んだ新進気鋭の作家、たな、初の絵本作品です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パンダのあかちゃんおっとっと
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2018年04月発売】
- げんきのないピエロのたからもの
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年08月発売】
- クークーグーグー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年08月発売】
- トイレでうんちできたかな?
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2008年07月発売】
- くうちゃんのホットケーキ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年10月発売】
おじいちゃん、今日は何をぬるんだろう?「ぼく」がじっと見ている前で、甘いものが大好きなおじいちゃんは、毎日パンに色々なものをのせて食べている。こんがり焼いたパンにバターをぬって、イチゴジャムをたっぷり。あんこをのせる時は、きなこもかける。マシュマロをのせるときは、半分に切って軽く焼く。そして…「なんだ ちびすけ 食べたいのか しかたねえな」そう言って、ひと切れくれるのです。そうしているうちに、ぼくも成長していき、すっかり大人になった頃…やっぱり、おじいちゃんは「とっておき」の1枚をつくり、食べているのです。この絵本のみどころは、とにかくおじいちゃんのつくる美味しそうなパン!のせるものによって、焼き方を変えたり、順序がちがったり。量だってケチケチしないでたっぷりと。切り方だって、こだわっている。見ているだけで、パンへの愛着が伝わってきます。この絵本の作者は、コミック『ごはんのおとも』で累計10万部のヒットを生んだ新進気鋭の作家さん。納得の出来上がりです。それにしても、好きなものに妥協しないおじいちゃんの魅力的なこと。読み終わる頃には、そんなおじいちゃんを見ているのが好き、という「ぼく」の気持ちにすっかり共感してしまいます。そういえば、私のおじいちゃんも毎朝こんがりトーストとコーヒーって決まっていたっけな…。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
おじいちゃんと孫とパンと。
おじいちゃんが食べるパンの数々…すっごい甘党なおじいちゃんだなーと思いました。
どんどん流れていく時。ラストあたりは(勝手に)騙されました。でも、大半の人が思うことかと…。
すてきな絵本でした。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】