この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひと目の相振り飛車
-
価格:1,749円(本体1,590円+税)
【2025年04月発売】
- 名作椅子の解体新書 PART2
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年10月発売】
- やさしくわかるアーユルヴェーダの教科書
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2021年02月発売】
- インドの生命科学アーユルヴェーダ 新版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2017年03月発売】
- 発達障がいのわが子が笑顔で自律する育て方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
インド5000年の伝統医学であり、別名「人間の取扱説明書」ともいえるアーユルヴェーダ。この本では、アーユルヴェーダが得意とする、タイプ別“人の見方”“接し方”“ケア法”をプロがカウンセリングで使えるレベルで紹介。「身体と心の法則」(気質や体質、今の心の状態)を診断し、人間関係やカウンセリングにすぐに役立ててもらえる一冊です。
はじめに 「うまくいく」ためのアーユルヴェーダ人間学(カウンセリング)
[日販商品データベースより]第1章 自然な循環をつくる5つのエネルギー取扱説明(一人ひとりの個性をキャッチする;自然界を構成する5つのエネルギーの特徴;常に揺れ動くエネルギーの様子をイメージしてみましょう ほか)
第2章 チェック結果をカウンセリングに活かす(4つのエネルギータイプ別・お客さまの性質;地の性格のお客さまの特徴;水の性格のお客さまの特徴 ほか)
第3章 セラピスト(セラヴィスト)の心得(セラピストとは、セラヴィスト(人生に寄り添う人)!;お客さまとの良好な関係構築のために;カウンセリングのときに注意したい言動 ほか)
おわりに すべてのセラピストに役立つ「生命の智恵」
この本を読めば苦手なクライアントがゼロになる!!
サロン繁盛に結びつく
人間関係の取扱説明書!!
西川眞知子がアーユルヴェーダで
本当に教えたかった究極の一冊!!
インド5000年の伝統医学であり、別名「人間の取扱説明書」ともいえるアーユルヴェーダ。この本では、アーユルヴェーダが得意とする、タイプ別“人の見方”“接し方”“ケア法”をプロがカウンセリングで使えるレベルで紹介。「身体と心の法則」(気質や体質、今の心の状態)を診断し、人間関係やカウンセリングにすぐに役立ててもらえる一冊です。
CONTENTS
はじめに 「うまくいく」ためのアーユルヴェーダ人間学(カウンセリング)
この本の考え方
第一章 自然な循環をつくる5つのエネルギー取扱説明
一人ひとりの個性をキャッチする
自然界を構成する5つのエネルギーの特徴
【地】― 安定した基礎をつくるエネルギー
【水】― 順応性のあるしなやかなエネルギー
【火】― 変化を生み出す情熱的なエネルギー
【風】― 動きを巻き起こす活発なエネルギー
【空】― あらゆる可能性を包括したエネルギー
常に揺れ動くエネルギーの様子をイメージしてみましょう
〈野外でご飯を炊くシーンと5つのエネルギー〉
〈胃の働きと5つのエネルギー〉
コラム 「ドーシャ」と呼ばれる3つの体質
セラピストが自分を知り、お客さまを知るためのチェック方法
チェックリストで判定してみましょう
【地】の「堅実家」タイプはこんな人
【水】の「献身家」タイプはこんな人
【火】の「達成者」タイプはこんな人
【火】の「芸術家」タイプはこんな人
第2章 チェック結果をカウンセリングに活かす
4つのエネルギータイプ別・お客さまの性質
【地】の性格のお客さまの特徴
「地」のお客さまへのサロンワークのヒント
《5つのエネルギーにもとづく》体の地図帳 「地」のタイプ
「地」のタイプのお客さま ケース1
「地」のタイプのお客さま ケース2
【水】の性格のお客さまの特徴
「水」のお客さまへのサロンワークのヒント
《5つのエネルギーにもとづく》体の地図帳 「水」のタイプ
「水」のタイプのお客さま ケース1
「水」のタイプのお客さま ケース2
【火】の性格のお客さまの特徴
「火」のお客さまへのサロンワークのヒント
《5つのエネルギーにもとづく》体の地図帳 「火」のタイプ
「火」のタイプのお客さま ケース1
「火」のタイプのお客さま ケース2
【風】の性格のお客さまの特徴
「風」のお客さまへのサロンワークのヒント
《5つのエネルギーにもとづく》体の地図帳 「風」のタ