この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 思考する教室をつくる 概念型探究の実践
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年05月発売】
- 国語授業を変える言語活動の「方法」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年05月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「そうか、こうだったのか!」ジグソーパズルでピースがピタッとはまるとスッキリします。国語の授業でも、原理・原則を使うことで生まれる「そうか、わかった!」というスッキリ感が、子どもたちの学習意欲を生むのです。
第1章 物語に関係する原理・原則(一文で書いてみる;設定に着目する;語り手に着目する;中心人物のこだわりに着目する;繰り返しに着目する ほか)
第2章 詩に関係する原理・原則(比喩に着目する;表記に着目する;体言止めに着目する;繰り返しに着目する;中心語・中心文に着目する ほか)