ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
野菜のうまみは「だし」になる
主婦と生活社 イチカワヨウスケ
点
野菜のうまみは「だし」になる。
1章 野菜を水と昆布でコトコト煮る、基本の「野菜だし」(大根;かぶ ほか)2章 野菜をさっとゆでて、昆布水に浸す「野菜だし」(菜の花;ほうれん草 ほか)3章 野菜をすりおろし、水分を余すところなく使いきる「野菜だし」(大根;じゃかいも ほか)4章 野菜そのものが持つ水分を活用する「野菜だし」(塩もみ;焼き浸し ほか)
だしはとるものでなく、引き出すもの。野菜を知りつくした著者が伝える、野菜のうまみたっぷりの“だし料理”。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
森雅之
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年09月発売】
高野優
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2005年09月発売】
安田剛士
価格:550円(本体500円+税)
【2023年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
野菜のうまみは「だし」になる。
1章 野菜を水と昆布でコトコト煮る、基本の「野菜だし」(大根;かぶ ほか)
[日販商品データベースより]2章 野菜をさっとゆでて、昆布水に浸す「野菜だし」(菜の花;ほうれん草 ほか)
3章 野菜をすりおろし、水分を余すところなく使いきる「野菜だし」(大根;じゃかいも ほか)
4章 野菜そのものが持つ水分を活用する「野菜だし」(塩もみ;焼き浸し ほか)
だしはとるものでなく、引き出すもの。野菜を知りつくした著者が伝える、野菜のうまみたっぷりの“だし料理”。