[BOOKデータベースより]
フローチャート・表を多用し、よく出会う症状・現象へのアプローチを解説!原因を追求して結果を出すための思考プロセスが学べる!さまざまな評価をふまえて、多角的に仮説を考え、絞り込んでいくスキルが身につく!
第1章 クリニカルリーズニングとは(クリニカルリーズニングの定義とプロセス;クリニカルリーズニングの学習法;客観的指標とフィジカルアセスメント(主観的評価)のとらえ方)
第2章 循環器疾患のクリニカルリーズニング(心不全―血圧が低く息切れを認めるが、運動療法ができるか?;心臓弁膜症術後―術前からの心不全により低栄養を併発しているが、離床できるか?;急性大動脈解離術後―術後酸素化障害を認めるが、離床できるか?)
第3章 呼吸器疾患のクリニカルリーズニング(急性呼吸不全―人工呼吸器管理中であるが、離床できるか?;慢性呼吸不全―自己排痰に難渋しているが、どのように排痰させるか?;間質性肺炎―運動誘発性低酸素血症を認めるが、どのような運動療法を行うか?)
第4章 代謝疾患のクリニカルリーズニング(糖尿病―血糖コントロールが不良であるが、どのような運動療法を行うか?;CKDの急性増悪―浮腫や呼吸苦を認めるが、運動療法ができるか?)
第5章 その他のクリニカルリーズニング(がん―倦怠感が強いが、どのような理学療法を行うか?;心不全(フレイル)―フレイルを呈している心不全に対し、どのような運動療法を行うか?;心不全(在宅)―在宅維持期の心不全に対し、どのような自立支援を行うか?)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 内用療法
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2019年11月発売】
- 高次脳機能障害と家族のケア
-
価格:880円(本体800円+税)
【2008年08月発売】
- 胆と膵 Vol.46 No.9(9 2025)
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年09月発売】
- 血液内科ただいま診断中! 第2版
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2024年10月発売】
- 血液内科ただいま回診中!
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年12月発売】





























