この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エクセル兄さんが教える世界一わかりやすいMOS教室 全面改訂版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
- 漢字はこうして始まった
-
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2025年02月発売】
- 国際関係論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- Pythonで学ぶはじめてのプログラミング入門教室
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- セキュリティエンジニアの知識地図
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「民族」と「宗教」をキーワードに、独自の視点で描かれた世界文明史。「コア文明」は、移動民を媒介として新たな派生文明を作りだし、高等宗教をもたない文明はコア文明に呑み込まれていく。文明の様相・本質を理解し、近現代文明に生きる私たちの「あやうさ」を再考する。
第1部 文明の誕生と謎(人類の誕生と拡散―「出アフリカ」から東西ユーラシア人へ;文明成立の転換点―道具の飛躍的発展と農耕の発明;古代最大の謎―シュメル人とは何者か)
第2部 文明の新たな定義「コア」(ユーラシアの「コア文明」―中東・中国・インド;アフリカとアメリカの「コア文明」―西アフリカ・メソアメリカ)
第3部 文明の媒介としての「移動民」(ユーラシア・コア文明と騎馬遊牧民―陸上の道を制した東ユーラシア人;インド洋交易とヨーロッパ―海上の道を制した西ユーラシア人)
第4部 文明と「高等宗教」(中東コアの「高等宗教」―ユダヤ・キリスト教からイスラムへ;インドコアの「高等宗教」―何でも呑み込むヒンドゥー教;中国コアの「高等宗教」―儒教・道教・仏教が混淆した中国教)
第5部 新しい「コア文明」ヨーロッパ(封建制社会とフランス革命―テクノロジーと資本主義の成立基盤;産業革命と近現代文明―テクノロジーと資本主義の一体化へ)