この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 目で見る憲法 第6版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 憲法 第3版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- ケースブック憲法
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2011年04月発売】
- 立憲主義と日本国憲法 第6版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年08月発売】
- 芦部憲法学
-
価格:10,560円(本体9,600円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
憲法訴訟をテーマにした概説書。権力を統制し、権利保護を実現するには緻密な手続論が不可欠との考えから、憲法訴訟論の体系化をめざし、膨大な判例と学説を検討、訴訟技術上の諸問題を解明する。
序章 憲法訴訟の意義(憲法訴訟とは何か;違憲審査制の成立の諸前提 ほか)
第1章 憲法訴訟の成立要件(司法権の内在的限界;司法権の外在的限界 ほか)
第2章 違憲審査の方法(1)―審査対象の確立(事案審査の思考過程;違憲の争点の提起とその制限 ほか)
第3章 違憲審査の方法(2)―利益衡量と審査基準論(人権論の基本構図;内容確定型人権の違憲審査 ほか)
第4章 違憲判決の種類・効力・救済方法(違憲判決の種類;違憲判決の効力 ほか)