- 現代中国語の意味論序説
-
- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894768673
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キクタン中国語 中級編 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年11月発売】
- 現代ビジネス中国語
-
価格:3,135円(本体2,850円+税)
【2015年05月発売】
- エスプレッソ初級中国語
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- プラクティカル中国語 改訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- ネイティブ中国語
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2008年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 現代中国語の動詞と時間体系(結果補語(動詞)を持つ動詞の意味特徴;結果補語になる動詞の意味特徴;時相と動詞;時相の実例(結果補語の“〓”の意味と論理);時態とそれの表示成分(動詞接尾語、文末助詞、副詞);時態の実例(時態助詞“了”と動作の量化);時相・時態・時制と参照時間点・出来事時間点・発話時間点)
第2部 現代中国語の語彙が構成する意味と論理(量化副詞(程度副詞)の表示する論理と実例分析;前置詞“把”の意味と論理―確定性の認可;「把構文」と「被構文」に用いられる「給」の派生授与義;「使役」の構造助詞“得”の意味と論理構造)
第3部 現代中国語の構文が構成する意味と論理(現代中国語反語文の成立の論理分析;現代中国語の疑問詞と量化;比較構文の論理と意味;現代中国語の主要な統語構造の意味表示の論理式)
第4部 現代中国語の語彙が規制する論理(語気助詞“了”の表示する論理と実例分析―十分条件の役割;語気助詞“〓”の表示する論理と実例分析―必要十分条件の役割)