大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
昭和文学の上海体験

関西学院大学研究叢書 第185編

勉誠社
大橋毅彦 

価格
6,600円(本体6,000円+税)
発行年月
2017年03月
判型
A5
ISBN
9784585291404

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

多数の民族・言語・文化が重なり合った1920年代後半〜1945年の上海を、文学はどのように描いてきたのか。金子光晴・横光利一から池田克己・室伏クララまでの小説や詩、多彩な演目がかかった劇場空間や美術と文学との交響のドラマなど、その地に関わりを持った人びとの言説と記録から個別の体験を探り、文学・歴史研究における上海像の見直しを図る。一つ一つの小さな声が織りなす多層的な場としての上海を、度重なる現地踏査を踏まえて提示する。作品の舞台へ案内する詳細な上海地図、現地刊行の新聞・雑誌メディアの細目や記事情報も多数掲載。

第1部 拡張する上海イメージ(井東憲・『上海夜話』ならびに『赤い魔窟と血の旗』小論―“朦朧都市”上海と“情報都市”上海のあわい;金子光晴・『どくろ杯』小論―どぶ泥のにおいの発見 ほか)
第2部 戦時下における詩の行方(池田克己『上海雑草原』の“光”と“影”―小野十三郎の詩・評論を合わせ鏡として;草野心平「方々にゐる」に見る夢のきしみ ほか)
第3部 国柄から流れ出る心(明朗上海に刺さった小さな棘―池田みち子の“上海もの”をめぐって;交わりと峻拒―林京子『ミッシェルの口紅』の世界 ほか)
第4部 異民族並びに多言語空間との交渉(戦時上海における亡命ユダヤ人芸術家と日本近代文学との出会いをめぐる一考察―D.L.ブロッホと草野心平による共同詩画集『黄包車』を中心にして;D.L.ブロッホへのさらなる旅―ダッハウ・〓(こう)石・提籃橋 in 2004 ほか)
第5部 現地新聞・雑誌メディアの中を走る力線(邦字新聞「大陸新報」瞥見;初期「大陸往来」の一瞥―含・一九四〇〜四一年度同誌掲載記事(作品)タイトル一覧 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

神戸文芸文化の航路―画と文から辿る港街のひろがり―

神戸文芸文化の航路―画と文から辿る港街のひろがり―

大橋毅彦 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年03月発売】

根来寺と延慶本『平家物語』

根来寺と延慶本『平家物語』

大橋直義 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2017年06月発売】

落語と小説の近代

落語と小説の近代

大橋崇行 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2023年02月発売】

言語文化 抄

言語文化 抄

安藤宏  井島正博  大橋賢一 

価格:330円(本体300円+税)

【2021年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 闇の末裔 11

    闇の末裔 11

    松下容子 

    価格:472円(本体429円+税)

    【2001年12月発売】

  • 国際司法裁判所 第5巻

    国際司法裁判所 第5巻

    横田洋三  東壽太郎  森喜憲 

    価格:6,600円(本体6,000円+税)

    【2018年01月発売】

  • まんまるポタジェ 2

    まんまるポタジェ 2

    あいざわ遥 

    価格:461円(本体419円+税)

    【2015年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント