ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
黎明書房 加藤幸次
点
“社会に開かれた教育課程”をめざし、次期学習指的要領に導入される、学校が地域社会と連携・協働して「学校の教育課程(カリキュラム)」を編成し、授業の実践、評価、改善を行う、「カリキュラム・マネジメント(教育課程経営)」の考え方・進め方を詳述。グローバル時代に必要な「生きる力」としての「資質・能力(コンピテンシー)」を育成するためのカリキュラム編成の方法や、カリキュラム・マネジメントと連動した「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」の実現方法などについても解説。
1 私たちは、どのようにして、「カリキュラム・マネジメント」に対応しようとしているのか2 学校と地域社会は、何を目指して、カリキュラム・マネジメントを行うべきか3 学校は、どのような考えに基づいて、「学校の教育課程」を編成すべきか4 学校は、どのように、実践的な「学校の教育課程」を構成すべきか5 教師は、どのような考えに基づいて、「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」を捉えるべきか6 教師は、どのようにして、「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」を創り出すべきか7 教師は、どのようにして、子供一人ひとりの発達・成長を支援するべきか8 学校は、学習評価を基礎に、どのようにPDCAサイクルを行うべきか
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
黒江ゆり子
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年12月発売】
日本水泳連盟
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2014年07月発売】
高尾じんぐ 土塚理弘
価格:639円(本体581円+税)
【2013年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
“社会に開かれた教育課程”をめざし、次期学習指的要領に導入される、学校が地域社会と連携・協働して「学校の教育課程(カリキュラム)」を編成し、授業の実践、評価、改善を行う、「カリキュラム・マネジメント(教育課程経営)」の考え方・進め方を詳述。グローバル時代に必要な「生きる力」としての「資質・能力(コンピテンシー)」を育成するためのカリキュラム編成の方法や、カリキュラム・マネジメントと連動した「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」の実現方法などについても解説。
1 私たちは、どのようにして、「カリキュラム・マネジメント」に対応しようとしているのか
2 学校と地域社会は、何を目指して、カリキュラム・マネジメントを行うべきか
3 学校は、どのような考えに基づいて、「学校の教育課程」を編成すべきか
4 学校は、どのように、実践的な「学校の教育課程」を構成すべきか
5 教師は、どのような考えに基づいて、「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」を捉えるべきか
6 教師は、どのようにして、「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」を創り出すべきか
7 教師は、どのようにして、子供一人ひとりの発達・成長を支援するべきか
8 学校は、学習評価を基礎に、どのようにPDCAサイクルを行うべきか