[BOOKデータベースより]
「もはや戦後ではない」といわれたこの時代、国際連合への加盟が承認され、東京オリンピックの開催も決定。昭和三十四年には、皇太子の御成婚もあり、日本中が祝賀の空気につつまれた。日本各地への行幸をはじめとする多忙な御公務。そして生物学の御研究として、葉山での海洋生物御採集、那須や皇居での野外観察をされる日々を記す。
[日販商品データベースより]明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間の、昭和天皇の御事蹟を記述する『昭和天皇実録』の第12。好景気、国際連合加盟、皇太子御成婚。発展著しい時代の天皇の御足跡を記す。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和天皇実録 第十六
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2018年03月発売】
- 昭和天皇実録 第十八
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2018年03月発売】
- 昭和天皇実録 第十五
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2017年09月発売】
- 昭和天皇実録 第十七
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2018年03月発売】
- 昭和天皇実録 第十四
-
価格:2,079円(本体1,890円+税)
【2017年09月発売】

昭和30年から昭和34年まで。好景気、国際連合加盟、皇太子御成婚。発展著しい時代の天皇の御足跡を記す。