重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
司書教諭の実務マニュアル

明治図書出版
塩谷京子 

価格
2,156円(本体1,960円+税)
発行年月
2017年03月
判型
A5
ISBN
9784181980184

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、はじめて司書教諭の仕事をする教員、司書教諭の仕事をもう少し詳しく知りたい教員、これから司書教諭の仕事をしたいと考えている教員・学生、そして、一緒に仕事をする司書教諭の仕事を知りたい学校司書を対象としています。そして、司書教諭の仕事の全体像を知りたい、1年間仕事をするための基本的な知識を身につけたい、1年間どのような見通しをもって仕事をするのかを知りたい、今の学校図書館をどのように整備したらいいのかを知りたい、子供に身につけさせたい基本的な情報活用スキルを知りたい、という要望に答えることを趣旨としています。

1章 司書教諭の仕事12か月―見通しをもって取り組むために(4月 司書教諭の仕事;4月 前任者からの引き継ぎ ほか)
2章 学校図書館の環境整備―情報収集しやすい図書館をつくるために(本を探すための手がかりを学ぶ(1)図書館の地図・サイン;本を探すための手がかりを学ぶ(2)図書館の本の分類 ほか)
3章 読書の場としての図書館づくり―読書活動の充実のために(学習指導要領における読書の位置づけ;授業時間における読書と司書教諭はどう関わるのか(1)国語 ほか)
4章 知っておくと便利なあれこれ(司書教諭と学校司書の役割分担;日本十進分類表 ほか)

[日販商品データベースより]

はじめて司書教諭の仕事をする教員、司書教諭の仕事をしたい教員・学生などを対象に、司書教諭の仕事の12か月、学校図書館の整備から、授業での活用法まで紹介。実例や各種資料も掲載して、すぐに活用できる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

司書教諭が伝える言語活動と探究的な学習の授業デザイン

司書教諭が伝える言語活動と探究的な学習の授業デザイン

塩谷京子  堀田龍也 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2013年10月発売】

学習指導と学校図書館 改訂新版

学習指導と学校図書館 改訂新版

堀川照代  塩谷京子 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2016年06月発売】

「探究」の学びを推進する高校授業改革

「探究」の学びを推進する高校授業改革

高見京子  稲井達也 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2019年01月発売】

【図書館版】中野京子特別授業『シンデレラ』

【図書館版】中野京子特別授業『シンデレラ』

中野京子(ドイツ文学) 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年02月発売】

星と波描画テストの発展

星と波描画テストの発展

ダフネ・ヤローン  杉浦京子  鋤柄のぞみ 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2015年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント