- 語録;要録
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784121601728
[BOOKデータベースより]
古代ローマの哲人エピクテトスはストア派に学び、ストイックな思索に耽るが、その核には神の存在があった。人生の深淵と神の関係。
第1巻(摂理について;私たちの権内にあるものと私たちの権内にないものとについて ほか)
第2巻(大胆は慎重に矛盾しないということ;平静について ほか)
第3巻(おしゃれについて;雑集 ほか)
第4巻(社交について;なにとなにとを交換すべきか ほか)
奴隷出身で、皇帝ネロの臣エバプロディトスに仕え、後ルフスにストア派哲学を学んだ、古代ローマの哲人・エピクテトス。自由身分となると子弟に神の意義を説いた。人生の深淵と神の関係とは。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エピクテートス
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【1977年09月発売】
- ドゥルーズ『意味の論理学』の注釈と研究
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2020年02月発売】
- ドゥルーズと革命の思想
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年01月発売】
古代ローマの哲人エピクテトスは奴隷出身でストア派に学ぶ。自由身分となると子弟に神の意義を説く。人生の深淵を知る者の説得力。