この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 臨床家のための床矯正治療 不正咬合別のアプローチ 1
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2024年01月発売】
- 3DSによる口腔フローラ改善療法
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2022年02月発売】
- 実践!医療ホワイトニング塾
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2025年01月発売】
- これから始めるセラミックオーバーレイ治療
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年02月発売】
- 歯原性菌血症を防ぐ3DSセラピーガイドブック
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
歯科医療事例を、弁護士目線+歯科医師目線で分析。トラブル予防としてのルーティンワーク!
総論 歯科医師の法的義務の概要
[日販商品データベースより]第1章 治療法の選択
第2章 投薬
第3章 補綴
第4章 抜歯
第5章 矯正・インプラント
第6章 見落とし
第7章 患者に対する説明
歯科医療事例を、弁護士目線+歯科医師目線で分析。より深く、より実践的にトラブル対策を理解でき、歯科医療をめぐる法的問題点を解き明かすための「考え方」を、自らの日々の業務=ルーティンワークに活かせる。