- ヘーゲル・セレクション
-
平凡社
ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル 廣松渉 加藤尚武- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784582768527
[BOOKデータベースより]
神学徒として出発するも、カント、フィヒテの影響とフランス革命への共感から、哲学者の道を歩んだヘーゲル。キリスト教的絶対者ではない形でカントの二元論を克服しようと、論理学、自然哲学、精神哲学を展開し、国家、市民、社会、歴史に飽くなき関心を抱き続けたヘーゲルの巨大な哲学体系を見渡す、名アンソロジーにして最良の入門書!
1 哲学の性格(時代の嫡子;二元の超克;絶対の確知)
2 視座と方法(実体は主体;理性は現実;弁証の理法)
3 論理と自然(神義と始元;論理の展開;自然の哲理)
4 人間と社会(精神と人倫;労働と社会;理性と国家)
5 歴史と摂理(自由の実現;理性の狡智;神との宥和)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 懐疑主義と哲学との関係
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1991年05月発売】
- イェーナ体系構想
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【1999年12月発売】
- ヘーゲル「精神現象学」入門
-
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【2012年05月発売】
- 加藤尚武著作集 第4巻
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2018年03月発売】
- 加藤尚武著作集 第2巻
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2018年07月発売】
ヘーゲルの哲学体系を鳥瞰できるよう、その全作品からポイントとなる箇所を抜き出し独自に訳出した名アンソロジー。