- シュタイナーのアントロポゾフィー医学入門
-
ビイング・ネット・プレス
日本アントロポゾフィー医学の医師会- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784908055140
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一般検査技術教本 第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年01月発売】
- フローチャートと動画でみる輸血検査
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年01月発売】
- ゼロからはじめる施設基準の教科書 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- ゆったり&じっくり楽しむ 平安美仏参拝旅 完全ガイド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 医学教育 Vol.56 No.1(2025)
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
第1章 アントロポゾフィーの思想(ルドルフ・シュタイナーとアントロポゾフィー―人知の新しい地平へ)
[日販商品データベースより]第2章 アントロポゾフィーの思想の医学への応用(アントロポゾフィー思想の医学への拡大とアントロポゾフィー医学の基礎)
第3章 アントロポゾフィー医学の実践(内科―アントロポゾフィー医学の内科疾患における考え方と治療;小児科―子どもの健康と病気をどうみるか? ほか)
第4章 アントロポゾフィー医学に特有の治療法(オイリュトミー療法―生命に宿る意志のちから―オイリュトミー療法(運動芸術療法);絵画・造形療法―世界の魂との語らいとしての絵画・造形療法 ほか)
アントロポゾフィーとは、あらゆる生活領域に「人間性」を持ち込もうとする運動である。
現代西洋医学とアントロポゾフィー医学の世界が交わる時、ホリスティックな統合医療が誕生する。
アントロポゾフィーの思想、アントロポゾフィーの思想の医学への応用、内科、小児科、皮膚科、耳鼻咽喉科、歯科、精神医学、緩和ケア、看護、薬学、オイリュトミー療法、絵画・造形療法、音楽療法、バイオグラフィー療法。
各分野のエキスパートが自らの学びや体験を踏まえて執筆、「人間性」の医学であるアントロポゾフィー医学の全体像を紹介。