- 協同学習を支えるアセスメントと評価
-
Meaningful and manageable assessment through cooperative learning.
日本協同教育学会 ナカニシヤ出版
デイヴィッド・W.ジョンソン ロジャー・T.ジョンソン 石田裕久(教育心理学)- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2016年11月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784779511097
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校の実技4科が1冊でしっかりわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 学校で気になる子どものサイン 増補改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
- 「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 教材研究×国語 定番教材の外せないポイントがわかる超実践ガイド
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
役に立つアセスメントとは
[日販商品データベースより]目標設定のための会議
標準テスト
教師作成テスト
作文とプレゼンテーション
プロジェクト
ポートフォリオ
観察
社会的スキルのアセスメントと評価
態度のアセスメントと評価
インタビュー
学習記録と学習日誌
質の高い学習と生徒による管理チーム
教師の同僚性と評価
成績をつける
ふり返り
協同的な学びとその成果をどのように評価すべきか、またそれはどんな考え方にもとづいているのかについて、具体的かつ包括的な観点から著された、アセスメントと評価の入門書。