この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- MicroPythonプログラミング・ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- 世界から消えた50の国
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年07月発売】
- SAS・特殊部隊式図解サバイバルテクニック
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年03月発売】
- 図解追跡捕獲実戦マニュアル
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年10月発売】
- 捏造と欺瞞の世界史 上
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
クフ王の太陽の船、カティーサーク、タイタニック、大和、コンティキ号…時の流れとともに、船は大型化して大洋の航行が可能になった。人類の歴史と文化、文明は、船とその活用によって形づくられてきたのである。人類と船の壮大な物語!
クフ王の太陽の船
[日販商品データベースより]トライリーム(3段櫂船)
ニダム船
イシス号(商船)
モーラ号(ロングシップ)
鄭和の宝船(帆船)
サンタ・マリア号(カラック船)
メアリー・ローズ(軍艦)
ビクトリア号(カラック船)
メイフラワー号(商船)〔ほか〕
クフ王の太陽の船、カティーサーク、タイタニック、大和、コンティキ号…。船舶の発達とともに、人々は戦闘にいかに勝利・敗北し、その後の世代と何千年という歴史の流れを変えてきたのかを描く。