大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
土左日記のコペルニクス的転回

武蔵野書院
東原伸明 ジョエル・ヨース 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2016年10月
判型
B6
ISBN
9784838604685

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、文学のみならず周辺科学の研究者を動員した横断的学際的な研究書として、既成の権威にとらわれることなく、従来の『土佐日記』観を180度見直すことを目的に編まれた。斯界に一石を投ずる書である。

第1部 シンポジウム 座談会『土左日記』再検討―思想文化、歴史哲学、世界文学、散文(九三〇年〜四〇年代、世界の思想文化―『土左日記』と小さな帝国の誕生;「国風文化」の中の『土左日記』―民衆史の視点から;知のアマチュア/哲学者が読む『土左日記』;『土左日記』における子どもの表象―「世界文学」としての可能性;『土左日記』の散文文学性、あるいは歌学批判;フリーディスカッション)
第2部 論文(『土左日記』と世界―10世紀前半の「世界」と日本文明;『土左日記』の主題について・再論―ジェンダー史・民衆史の視点から;船のなかの「見えない」人びと―哲学者/知のアマチュアが読む『土左日記』;『土左日記』の主語や呼称、主題や「第三の項」についての覚書;歌学批判から見た『土左日記』の散文文学性―もしくは『土左日記』のコペルニクス的転回;紀貫之『土左日記』と菅原道真『菅家文草』巻三「寒早十首」の表現について―「楫取」を軸として)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 芝居は最高!

    芝居は最高!

    フェレンツ・モルナール  三田地里穂 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【1990年02月発売】

  • 割賦販売法 全訂版

    割賦販売法 全訂版

    梶村太市  深沢利一  石田賢一 

    価格:7,480円(本体6,800円+税)

    【2004年05月発売】

  • 猫越山

    猫越山

    足立康 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2013年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント