この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NG記者だから見えるもの
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
- なぜか感じがいい人の聞き方100の習慣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!アドラー心理学
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- もしロシアがウクライナに勝ったら
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 8の都市からよむ「世界一周」の世界史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
サドは歴史に翻弄されただけではない。サドの身体は歴史を横切り、それを手玉に取ったのだ。この猥褻な聖侯爵は、その作品とその実在を通して、我々に一つの哲学的難問を突きつけたのである!シュルレアリスムによって賞揚され、精神医学によって診断され、逸話によって引き回されたサドは、はたして一八世紀のサドだったのか?理性によって秩序が編制された啓蒙の時代に、同時代の文芸・思想を捻じ曲げるようにして「道徳」を、そして「自然」を暴力的に書き綴った彼の戦略と射程を見極める。
第1章 美徳を巡る命題(近代と美徳;試練を受ける美徳;ジュスティーヌ・ジュリエット物語)
[日販商品データベースより]第2章 サドのエクリチュール(言葉の役割;人称;閉鎖空間と抜け穴―語られるものと語られないもの)
第3章 サドの哲学(スピノザと機械論的唯物論;政治と宗教;サン・フォンと至高残存;ピウス六世の唯物論;『新ジュスティーヌ』と自然への反抗;魔女と予兆)
第4章 エクリチュールと身体(快感を得ること、痛みを感じること;身体の痙攣;言葉と身体)
理性によって秩序が編制された啓蒙の時代に、同時代の文芸・思想を捻じ曲げるようにして「道徳」を、そして「自然」を暴力的に書き綴ったマルキ・ド・サドの戦略と射程を見極める。