この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 小学校・中学校・高等学校を見通した12年間の「文学」の学び
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 図書館員が知りたい著作権80問
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
- わかる!図書館情報学シリーズ 第2巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
メタデータの動向抜きに、ウェブサービスの未来は語れない。情報アクセス環境の変化に追いつくための、最新知識をここに。図書館は、もはやウェブの世界を抜きにサービスを実現することはできない。同時に、ウェブに関わる人々は、図書館情報学で培われてきた書誌コントロールの理論と技術の蓄積に驚かされることだろう。未来の情報アクセス環境を築くため、両者の対話の可能性を探る。
第1部 メタデータ(21世紀の書誌コントロール;図書館目録のメタデータ作成基準の動向;典拠コントロールの動向;主題目録法の動向;日本のメタデータ作成の動向;美術館・博物館と文化資源・震災資料に関するメタデータ)
[日販商品データベースより]第2部 ウェブサービス(ウェブサービスの動向;ウェブサービスのユーザビリティ;メタデータ利用を支える技術;CiNiiにおけるメタデータの提供と利活用;ウェブサービス・プラットフォームの事例:ヨーロピアナとナショナルデジタルアーカイブ)
情報資源の多様化やメタデータの作成環境の発展がウェブサービスに変化をもたらしている。メタデータによる書誌的記録管理や国際規格の現在を探り、検索エンジンやクラウド・コンピューティングの可能性を知る。