この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- だから、ひとり暮らし
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- 「悪い私」はいない
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 宇宙の広さを知ったサル
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年09月発売】
- このドキュメンタリーはフィクションです
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 機械設計法 改訂新版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【1983年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
OECD加盟35か国及び多数のOECD非加盟国の教育制度についての構造や財政、成果に関するデータ。125を超える図、145を超える表、さらにホームページで参照可能な多くの図表とともに、教育機関の成果、各国を通じた教育・学習の効果、教育に投入される財政的・人的資源、教育機会と在学・進学の状況、学習環境と学校組織など、教育のさまざまな側面についての重要な情報を提供している。2016年版では新たに、新インディケータA9で、高等教育の学生の修了率(高等教育プログラムに入学し、所定の年数以内に卒業した者の割合)を分析。D6では、学校長の人的構成とその職務についてデータを提供する。
A章 教育機関の成果と教育・学習の効果(成人の学歴分布;後期中等教育卒業率;高等教育卒業率 ほか)
[日販商品データベースより]B章 教育への支出と人的資源(在学者一人当たり教育支出;国内総生産(GDP)に対する教育支出の割合;教育出支の公私負担割合 ほか)
C章 教育機会・在学・進学の状況(初等教育から高等教育までの在学率;幼児教育;高等教育進学率 ほか)
D章 学習環境と学校組織(初等・中等教育学校の生徒の標準授業時間数;学級規模と教員一人当たり生徒数;教員の給与 ほか)
OECD加盟各国の教育を取り巻く状況を、国際的に比較・評価するデータ集。「学校長の構成と職務」などの新指標に加え、高等教育、男女の不均衡、移民の子どもの在学率に焦点を当てた2016年版。