この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女性更年期外来診療マニュアル
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2020年09月発売】
- 瘢痕・ケロイドはここまで治せる
-
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2015年02月発売】
- イラスト眼科 第8版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2020年09月発売】
価格:15,400円(本体14,000円+税)
【2015年02月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
補聴器が“役に立たない”と言われてしまうのは、補聴器診療の本質が「聴覚リハビリテーション」であることへの認識が不足しているから。そして、リハビリに対する患者さんの頑張りを引き出すには、耳鼻咽喉科医師の積極的な関与が必要不可欠。補聴器外来を文字通り「ゼロ」から始めるために必須のノウハウのすべて。
第1章 はじめに:「なくてはならない補聴器」にするために
[日販商品データベースより]第2章 補聴器による聴覚リハビリテーションの適応
第3章 説明と指導
第4章 器種と装用耳の選択
第5章 調整とその評価
第6章 当科補聴器外来の実際―外来運営にあたって留意したこと
補章 補聴器適合検査
補聴器診療の真の目的は「聴覚リハビリテーション」.補聴器診療は決して難しくありません.済生会宇都宮方式の聴覚リハビリテーションで,「なくてはならない補聴器」に!