この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育原理
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年10月発売】
- 教育相談 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- 教育相談
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年01月発売】
- いじめとは何か
-
価格:814円(本体740円+税)
【2010年07月発売】
- いじめの国際比較研究
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2001年10月発売】




























[BOOKデータベースより]
災害時に自分自身で心を守り、回復に向かう力を備えておくために。独自に開発し授業実践を行ってきた心理教育プログラムの概要と実践・効果を具体的に紹介する。
第1部 防災教育と心の支援(日本における防災教育のこれまで;文献からみる心の支援のあり方;心の減災教育の提案)
[日販商品データベースより]第2部 心の減災教育を行う(心の減災教育プログラムの開発;小学生用プログラム;中学・高校生用プログラム;成人用プログラム)
第3部 心の減災と心の健康づくり(包括的な災害支援モデルと心の減災教育;心の支援体制の構築を目指して)
資料編
災害支援を考えるうえで、事前に地震などの災害に備えて「心理的な被害」を減らす〈心の減災〉という視点が注目されている。名古屋大学こころの減災研究会では、災害後の心理的支援に関する知見を活かして、新たに〈心の減災教育プログラム〉を開発し、小、中、高校生や地域の方々を対象に心理教育プログラムを実施し先駆的な取り組みを行ってきた。本書では,災害教育・心の減災にかかわる知見の紹介にくわえ、独自に開発してきたプログラムの概要と実践・効果を具体的に紹介し、実施の体制作りについても提案していく。