この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北近江地名考
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
- 微生物・文明の終焉・淘汰
-
価格:2,120円(本体1,927円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年03月発売】
価格:2,120円(本体1,927円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
近畿地方・九州地方を中心に、中国地方、東海地方、関東地方の横穴式石室を類型化しその伝播の様相を検討し、そこから、古墳時代社会組織のあり方を推論する方法論を提示し、実践。時代を超えて、遺構という考古資料の性質と研究法を問い直す。
遺構の伝播による社会的事象の復元
[日販商品データベースより]第1部 横穴式石室の形態・形質に関する分析と検討(遺構を構成する属性;属性が示す考古学的事象;横穴式石室における分類単位と過去の社会的事象)
第2部 横穴式石室の存在に付帯する状況に関する分析と検討(横穴式石室地域類型の分布境界領域;横穴式石室地域類型の伝播について;横穴式石室地域類型と過去の社会的事象―西日本・東海地方の資料を中心として)
横穴式石室の伝播からみた古墳時代の日本列島
近畿地方・九州地方を中心に、中国地方、東海地方、関東地方の横穴式石室を類型化しその伝播の様相を検討。そこから、古墳時代社会組織のあり方を推論する方法論を提示し、実践する。