この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 二次電池材料の開発
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2008年03月発売】
- 車載用リチウムイオン電池の高安全・評価技術《普及版》
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年02月発売】
- 大容量Liイオン電池の材料技術と市場展望《普及版》
-
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【2019年06月発売】
- よくわかる電気回路
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年12月発売】
- 電気機器の静電気対策
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
リチウムイオン電池はここから始まった
[日販商品データベースより]運命の会合―正極材料
VGCFとカーボンナノチューブ
人生最大の野外実験
発見!八重洲の黒ダイヤ
「バインダー」嵐への序章
3億円強奪!有楽町スプレー銀行強盗事件
知らなかった部下の無謀行為
新説!三種の鈍器論
悪魔のサイクル
重要特許のチャンスは何度もある!
100万分の1のバラ
超現代史のススメ
リチウムイオン電池の発明者・吉野彰氏が今だから言える開発当時の秘話を語ります。ノーベル化学賞候補者と言われている吉野氏が執筆した唯一の書籍です。その素顔や研究へのこだわり、考え方がわかる1冊です。