- ホッピー文化論
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2016年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784863390799
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本ビール検定公式テキスト 2024年4月改訂版
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年04月発売】
- 暮らしを豊かに彩る100種類のお茶
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 日本酒の大図鑑 全国編
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年04月発売】
- 農家が教える 酒つくり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 専門家が語る!コーヒーとっておきの話
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
1 ホッピー大衆化の歴史的背景―戦後日本における飲酒文化の変容
[日販商品データベースより]2 ホッピーが醸し出すノスタルジア―「昭和」から感じるなつかしさ
3 ホッピーをめぐる豊かな「物語」―ヘルシズム社会における酒の語られ方
4 東京下町の男たちの“酒”から若者や女性も楽しめる“酒”へ―メディアが創出するホッピー・イメージの変遷
5 浅草で正しくホッピーを飲む方法―下町と居酒屋の再想像
6 孤高の「酒」ホッピー―あるいはホッピーの文化人類学
ホッピーについて研究することで、現代の社会を、文化を、人間を学ぶ。ホッピーとは何か、あるいは、ホッピーの人気が高まっている現代日本とはいかなる時代・社会なのかが多面的に見えてくる6つの論文を収録。