- ビールの図鑑 新版
-
世界のビール131本とビールを楽しむための基礎知識
マイナビ出版
日本ビール文化研究会 日本ビアジャーナリスト協会- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784839966195
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本ビール検定公式テキスト 2024年4月改訂版
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年04月発売】
- 一流バーテンダーが教える カクテル大全
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 日本酒の大図鑑 全国編
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年04月発売】
- 愉しい日本酒学入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 専門家が語る!コーヒーとっておきの話
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
世界中のビールブランドとその香りや味わいを詳しく解説。歴史・原料・製造工程などの基礎からパブや自宅での楽しみ方まで、もっとビールがおいしくなる知識を紹介します。
1 世界のビールを知ろう(ドイツ;ベルギー;イギリス/アイルランド ほか)
[日販商品データベースより]2 ビールの基礎知識(ビールの歴史;ビールの製造工程 ほか)
3 もっとビールを楽しもう(ビア・バーの楽しみ方;ビア・バー通になる方法;ビールに合う食事の選び方 ほか)
日本ビール検定(愛称:びあけん)を主宰し
ビール文化の発展と普及に努める一般社団法人日本ビール文化研究会と
広く深いビールの世界を語らせたら日本一の日本ビアジャーナリスト協会。
ビール業界最強タッグの監修による
ビールをこよなく愛する人のためのロングセラー『ビールの図鑑』が
ビール業界のめまぐるしい変化と進化を踏まえて、新版で登場です。