[BOOKデータベースより]
法は経済や政治の発展に役立つのか?アジア諸国の多様な発展パターンから、実例に即して具体的に分析・比較する。政治・経済と法との関係は見出せるのか?
第1部 序論―開発をめぐる政治・経済と法
第2部 開発とシビル・ロー型の法改革
第3部 開発とコモン・ロー型の法改革
第4部 社会主義市場経済による開発と法改革
第5部 経済成長と民主化の緊張と法改革
第6部 多元的社会の開発と法改革
第7部 宗教的伝統と法改革
第8部 結論―政治・経済・法の好循環の可能性
1980〜90年代の「東アジアの奇跡」後、アジア諸国で広く進む高度経済成長において、法は政治・経済のために何ができるのか。アジア諸国の多様な発展パターンから、実例に即して具体的に分析・比較する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法律学小辞典 第6版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年01月発売】
- 法学入門 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年03月発売】
- 質的探究 法社会学
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2025年09月発売】
1980〜90年代の「東アジアの奇跡」後、アジア諸国で広く進む高度経済成長において、法は政治・経済のために何ができるのか。