[BOOKデータベースより]
文法や会話表現だけでなく、新たな世界の魅力まで教えてくれるおすすめのゴガクショ。新たなコトバの魅力が詰まったゴガクショの世界。
1 語学書は書評できるのか(静かな国の二つの国語―『CDエクスプレス ノルウェー語』;カセットテープを四時間聴けば―『“新版”・イタリア基本単語集』 ほか)
2 語学書のことば(献身的なカイ君の苦労―『ニューエクスプレス タイ語』;強力なエンジンを搭載―『ニューエクスプレス スペイン語』 ほか)
3 失われた語学書を求めて(星の王子さまの仏文法―『実習仏蘭西文典』;戦中のベトナム語学書―『安南語廣文典』 ほか)
4 101年目の語学書たち(これぞスタンダード!―『ディコ仏和辞典』;二人のための世界―『わたしのフランス語』 ほか)
5 隣の語学書は赤いか青いか(学習者をニヤリとさせる―『やさしいドイツ語』日本放送出版協会;百年前の外国語学校―『スペイン語初学記』昭森社 ほか)
すぐれた語学書は限りなく文学作品に近づく。さあ、語学書を読もう。文法や会話表現だけでなく新たな世界の魅力まで教えてくれる、オススメの103冊を紹介した、語学書の書評集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジネス課題を解決する技術 数理モデルの力を引き出す3ステップフレームワーク
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年07月発売】
- 黒田征太郎 絵でできること
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年10月発売】
- 寄り道ふらふら外国語
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年12月発売】
- もっとにぎやかな外国語の世界
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2014年02月発売】
- 外国語の水曜日再入門
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年11月発売】





























語学参考書(ゴガクショ)は文法や会話表現だけでなく、新たな世界の魅力まで教えてくれる。読めば読むほど面白いオススメの103冊